アマゾンからヨドバシ派に変わった自分は(ヨドバシ)に受取行くのが楽しみです。
妻や子は博多駅へ、自分はヨドバシでぶらぶらして待ち合わせて帰る、これが家族の定番になりつつある合言葉(ヨドバシ)
ヨドバシから帰ってると子が公衆電話を見てこれは何?って聞いてきたので電話だよと教え、ふ~んとぬるい返事、ちょっと前は~と説明しかけたけど深くは語らず次回公衆電話の実地訓練をしようと思った日曜日でした。
アマゾンからヨドバシ派に変わった自分は(ヨドバシ)に受取行くのが楽しみです。
妻や子は博多駅へ、自分はヨドバシでぶらぶらして待ち合わせて帰る、これが家族の定番になりつつある合言葉(ヨドバシ)
ヨドバシから帰ってると子が公衆電話を見てこれは何?って聞いてきたので電話だよと教え、ふ~んとぬるい返事、ちょっと前は~と説明しかけたけど深くは語らず次回公衆電話の実地訓練をしようと思った日曜日でした。
いつかは行きたいな~とYouTubeみてます
この頃カメラ買いたい病が出てて
ミラーレスフルサイズの先頭を走るソニーか!
やはりカメラのニコン、キャノンか?
フィルムでもオンデマンド機でもお世話になってる富士!
パナソニックの初フル機も凄いし伏兵のリコーGRⅢいいな~と考えて楽しんでて
結局、重い中判をいつものように抱えて子にじっとしてって言いながらバコンってシャッター切ってるかも。
製本に使う表紙の端切れ(チョット厚み有ります)無料です!
我が子の工作で消費してましたが徐々に増えています。
近くに立ち寄った際はどうぞ、どうぞ。
2月は毎週ドローン飛ばして映して写してワンオペは大変だと楽しんでます。
写真は福津の海です。
キレイだな~と思いながら海岸線を舐めるように飛ばす特訓や沖合に目視できるギリギリまでattiで飛ばして指先で風を感じる特訓しました。
我流なので推奨しませんが心臓も強くなった気がしてます。
ドローン特訓終了後は貝殻拾いに夢中な子と一緒に岩場の窪みに行き磯巾着とヤドカリを観察して楽しみましたが、もうドローンには興味を示さなくなった子に少し残念な気分は言うまでもなく
キレイカ・コピーは、2月16日で21年目を迎えました。
日頃から当社を支えて来ていただいたお客さま、取引業者様の皆様に深く感謝申し上げます。
これからもドンドン頑張りまよ!
(絵=ハラプロ)
FM福岡モーニングジャムが好きです。
ナカジー教信者の経典とも言える「おもろい家族本五の五」購入しました!分厚い^^
でも毎回思うけど聴くのが好きだな。
この時期になると楠田枝里子さんに感化された妻は、いつの間にかチョコレートの催事場へ行き満足そうに帰って来ると嬉しそうにナントカマルシャンはどうだこうだ、こっちのパルパルナントカシャンはこうだと饒舌に~口の体操を終えると艶やかな高貴なチョコ達をなんの躊躇いもなく切断、 半分ずつ色々食べようとそのモノ達を笑顔で渡してくれます。
あんなに綺麗だったのにと無残な姿を見ながら言えるはずもない思いも一緒に口の中へ運ぶ
いつものこの時期。
池江さんのニュースを聴き、ズンと心に来るものがあります。
骨髄バンク通して提供したことあるので、次も誰かに提供するよって気持ちだし
池江さんには頑張ってとテレビ越しに届けます。