12月になり、製本作業が立て込んでいます。
出来るだけ時間には余裕を持ってお願い致します。
そんな中、昨年同様にお客様よりチケット頂き久留米へ日本盆栽青樹展に行ってきました。
ため息です、どれも凄すぎて自分の盆栽をこれからどんな感じに仕立てたらいいのか分からなくなりました。。
素晴らしかった中でこれが好きです。(ケヤキ)
12月になり、製本作業が立て込んでいます。
出来るだけ時間には余裕を持ってお願い致します。
そんな中、昨年同様にお客様よりチケット頂き久留米へ日本盆栽青樹展に行ってきました。
ため息です、どれも凄すぎて自分の盆栽をこれからどんな感じに仕立てたらいいのか分からなくなりました。。
素晴らしかった中でこれが好きです。(ケヤキ)
A1サイズの図面折中1セット終わって残り3セット
プリントと図面折のご注文を頂くと地域や提出先で全く違う折り方なので図面折の折り方には気を使います。遠方のお客様でも写真や動画を送り電話で折りの確認必須です。
現場説明会資料を挟むクリアホルダーに社名やロゴ、完成予想図などをプリントしてます。良い感じに見えるけど厚みが無いからちょっと残念、もっと厚みのあるクリアフォルダーをと言われるけどオンデマンド印刷用は薄いタイプしか無いんです。その代わりと言ってはなんですが1枚から出来ます。
クリアじゃないオフホワイトフォルダー kireika仕様
名刺の受注数9、10月がここ数年多くなってきてるような気がします。
年末、年始、年度末、年度初め、だったのが上半期、下半期での異動が多くなってるのでしょうか?
今月は全部で何箱作ることになるのか?
印刷と名刺カットはさほど大変ではなく、やはり校正が気を抜けません、お客様も自分も見忘れてる時があるので、勿論やり直して交換しますが、何であの時、忘れたのかひたすら反省、赤ペンチェック〇より△日々改善です。
トレーシングペーパーにプリント依頼がボチボチあります。
福岡市水道局は第二原図トレぺで提出だそうです。青焼が終わってる今、なぜトレぺなんだろうと疑問に思いつつ、増税前にトレーシングペーパーを仕入れました。
キレイカ・コピーではトレぺにCAD出力プリント対応できます!
今月に入って二つ折り製本で黒表紙白文字のゴシック体の指定される案件が多いです。
ゴシックが流行ってるのかな?
30分ぐらいかかるんです印字に、最後のA4一枚が長い
原価計算が好きなのはいいと思うけど。
その原価は何処から導き出したのか?
原価計算したからこの価格でお願いしたいなどはご遠慮ください。
申し訳なさそうに対応した方がいいのか?
笑いながら?、はたまた・・・
困ります。
盆休み明けてから休んでた分の仕事が来た感じで、休めて良かったのか分からない今です。
今週は分厚い契約書の製本が次から次に来てトントントンと机で揃えるA3は片袖折して何度もトントン揃えて直角出したり釘打ちしたり24mmのホチ止めしたりの作業で腕橈骨筋や頬がピクピク痙攣してます。