仕事のこと

年度末ですね

年度末の波にノッテマス
手が回らない事がありご迷惑をお掛けしますがご理解の程よろしくお願い致します。

Posted in 仕事のこと, 会社からのお知らせ Leave a comment

スキャン日和

今月は工場、マンション、病院、ホテルと色々な建物図面スキャンが続き室内を真っ暗にして作業してるから太陽の光を浴びたい気分です。
写真は毎回ピカピカにしてる原稿抑えガラス!結構磨くの好きです。

Posted in 仕事のこと, 日常のこと Leave a comment

51逝く

昨年より調子が悪かったBQ-51無線綴じ製本機が永眠いたしました。
コロナの影響で総会資料やマニュアル本を作成が激減したのが気力体力共に堪えたのかな・・
いままでありがとうBQ-51


(快調な頃のBQ-51の勇姿)

新たに海外からの無線綴じ機を招聘する予定です!
新メンバーを紹介するるのを楽しみに待っててください。

Posted in 仕事のこと Leave a comment

A3は横目(Y)

キレイカ・コピーで製本用として使ってるA3用紙は全て富士ゼロックスC2、Y目を使用しています。
二つ折り製本時に横目の用紙を使うと製本の仕上がりもキレイ!使い勝手もイイんです!
用紙には縦目、横目があって・・・・説明が下手なので下記をご参照ください。
コピー用紙の基礎知識 紙のタテ目(T目)、ヨコ目(Y目)


ひと月に5箱から多い時で10箱ぐらい用紙が届いたら頑張るぞっっと気分になります。

Posted in 仕事のこと Leave a comment

バタバタしてます

いつの間にか12月も17日でビックリ
今年は12月29日火曜日まで営業を予定しています!
お預りしているスキャン待ち製本は年内中には作業して返却しますのでお待ちいただいてるお客様はもうしばらくお待ちください。

Posted in 仕事のこと Leave a comment

換気は大事

コロナ対策の工事などで商業施設の製本スキャンが増えてて意匠図+構造図、電気設備、機械設備、施工図と分冊パターンが多くて作業後半はページをめくる指がカサカサ、古い青焼の臭いとホコリ?で鼻がマヒして色んな意味で換気は大事ですね。


夜食のカレー美味しかった。

Posted in 仕事のこと Leave a comment

製本表紙色 39色

二つ折り製本の表紙色が常時39色揃えています。
ご連絡頂けましたら表紙色見本帳をメールでお渡ししております。


 充実してきました~
表紙色名は自分が勝手に色のイメージで命名したのも有るんですよ^^

Posted in 仕事のこと Leave a comment

製本してます(工事請負契約書)

今月は工事請負契約書の製本が多いです。
福岡市などの公的機関などの工事請負契約書(袋綴じとも言います)バッチ出来ます。
請書の後にA1図面をA4サイズに折込全く問題ないです!
問合せ頂くとA1図面を折りたたんでって言われるとスグに、契約書ですか?って反射的に言ってしまいます。
契約書製本出来ます。
※一つ気を付けて欲しいですが、A1図面はお客様では折らずに丸めてお持ちください。
 製本用に綴じ代をあけて折るので!
(折ってるから安くはなりません、逆に折り直しするので時間が掛かり見た目も綺麗じゃなくなります)

Posted in 仕事のこと Leave a comment

二つ折り製本 赤色

二つ折り製本でレザック赤の表紙がよく出てます!
今度、レザック牡丹や紅の色を増やそうかな^^

Posted in 仕事のこと Leave a comment

名刺

今週はだいぶ落ち着いてきましたが5、6月は一般の会社からの工事現場など新規の名刺が激増! どうやらテレワークの影響で社内生産が追い付かなかったようで、一時的にと前置きされても名刺作成の声を掛けして頂けたことは本当にありがたいです。

いずれ名刺や印鑑は見なくなるだろうとラジオのコメンテーターが言ってたけど、非対面化が進めば進むほど紙の名刺、朱肉で捺印された書類などは特別な存在となっていくと!将来近くても遠くても名刺を作る側としてはとても楽しみにしているんです。

Posted in 仕事のこと, 日常のこと Leave a comment
メールフォームはこちら