製本の受注を多数頂きありがとうございます。
プリントから表紙作りから糊付け断裁まで全て社内でやっております
どうしても時間が掛かってしまいご迷惑お掛けしております。
急ぎますが、仕上がりに妥協はしません!
今から、新築一軒家の竣工図製本をします、
建築会社様が建主様にお渡しする設計図の製本
大事な家の製本!シッカリ作ります。
マイホームいい響き~
個人的にムーミンの家に憧れます。
製本の受注を多数頂きありがとうございます。
プリントから表紙作りから糊付け断裁まで全て社内でやっております
どうしても時間が掛かってしまいご迷惑お掛けしております。
急ぎますが、仕上がりに妥協はしません!
今から、新築一軒家の竣工図製本をします、
建築会社様が建主様にお渡しする設計図の製本
大事な家の製本!シッカリ作ります。
マイホームいい響き~
個人的にムーミンの家に憧れます。
年に1回有るか無いかぐらいの
ぶ厚い二つ折り製本で指が筋肉痛です。
月に50から100冊ほど製本してますが 63mm 厚の二つ折り製本は
なかなか無いです、通常は厚くなると設計図面が見にくいので分冊するのですが
今回は分冊なしで気合が入りました。
年度末の末!
以前は日付が変わる頃まで作業していましたが
この頃は子育て中なのでスパッと終わってピンと3時に起きて勤しんでいます!
何だか効率が良いかもと今頃思っています。
朝の9時頃になるとお腹が減ってきて
2回目の朝食は冷凍食品の焼おにぎり2個
オイシイ^^
ホームページを見てお問合せを頂いていたお客様が来店して下さいました!
今までお付き合いした事の無い業種の方で、色々とお話を聞かせて頂きスキャンの
仕事が広がりそうな新しい発見をしました。
今回お客様にはメールでスキャンデータを納品しましたが、
当り前の インターネットだけど 改めて凄いな~っと感心です。
いままで、洋紙の見本帳をポツポツとしか揃えていなくて
キチンと準備しないとダメだな~と思っていたのですが
良いきっかけで、竹尾と平和紙業の見本帳を揃えました!
改めて見ると色々有って見てるだけで楽しいですよ。
印刷物や名刺などをしてて思うんですが
お客様の選ばれる洋紙はその方の雰囲気に合ってる事が多いです本当に!
自分らしい紙を探してみませんか?ご自由に見に来て下さい。
3月の年度末は一番の書入れ時で忙しいです。
さっそくブログを放置していたので更新!
今日から新しいラジオのI-dioで中島浩二さんのウイークエンドジャムが13時から始まるので、楽しみにしながらA1カラーをガンガンプリントしています。
ただ、いつも13時からはニッポン放送の辛坊次郎さんのラジオを聴いていたのでショックです。
ニッポン放送はポッドキャストで聴けるからいいけれど、大人の事情で発言が編集されてしまうのが残念な処なんですよね。
今日も一日頑張ります。
製本からのスキャンを多くしていますが、苦手な本も有ります。
A1サイズの図面をA4サイズに折込んで製本してある、契約製本や確認申請書。
綴じ込んでる左側までパックリ開く事が出来ないので、
どうしても全面をキレイにスキャンするのは厳しいです。
(本を解体してスキャンをお薦めしていますが、キレイに元に戻すことは残念ですが出来ません)
解体しなくても出来るだけ写るようにスキャンしています!!
気が遠くなりますが、地道にスキャン。
(休憩中のブログアップ)