日常のこと

仲畑中央公園

DSC00668
日曜日は、家族で大野城市の仲畑中央公園に遊びに行きました!

大野城市仲畑2-8-28

家からも近くて!

なによりも大きな滑り台が大人も楽しめるし

アスレチック遊具が充実してます。

オススメな公園

子供も多い時と少ない時マチマチですが、、、やっぱり多めかな~

駐車場有(重要ポイント無料)

隣りにグラウンドが有って少年野球の試合などの時は駐車場が満杯になるから注意ですが・・

トイレも真ん中に有るし、芝生も有って我が家のホームパークです。

ちょこちょこ色々な公園を開拓しているのでこれから公園情報出しまよ~

 

ちなみに、

飛行機も公園の真上を通過してて見てるだけでも楽しい!

飛行機のお腹をじっくり見ながら787か~とか

頼りなく細ーいなとボンバルディア(プロペラ機)眺めれました。

 

Posted in 日常のこと Leave a comment

ブラタモリ目線

タモリさんのブラタモリは必ず見ています!
もともと歴史など好きで見始めましたが、この頃はブラタモリさんの
影響で地図や地形・地質にも興味が湧いています。

昨日は行橋まで納品に行きましたが、
香春岳みて石灰岩~と思い通り過ぎました~
(それ以上の知識が無くて……広げていきます!)

ブラタモリで何気ない道も見方が変わります。

Posted in 日常のこと Leave a comment

i-dio が届いた。

毎日ラジオを聴いています!
作業場でも運転中でもです。

午前中はFM福岡のモーニングジャムと決めています。
https://fmfukuoka.co.jp/jam/program.php
ベン&バンの頃からジャム好きで、
ナカジー教の信徒としては(リスナー隠語。)
新しく2016年3月から始まる放送と通信の融合メディア
i-dio ( http://www.i-dio.jp/ )
で始まる ウイークエンドジャム 一回目から聞きたいので!

無料のwi-fiチューナー応募してたら届きました。

ワイドFMで 電波の境が無くなる昨今での新しい放送形態とは?

放送と通信の融合ってどんなのか?
今から楽しみです。

IMG_4533

Posted in 日常のこと Leave a comment
メールフォームはこちら