久々ゆっくりの日曜日にキャットフィッシュレコードさんで
CD ブリュー・ムーア / LIVE IN EUROPE 1961を買ってきました。
ノリよくイイです
久々ゆっくりの日曜日にキャットフィッシュレコードさんで
CD ブリュー・ムーア / LIVE IN EUROPE 1961を買ってきました。
ノリよくイイです
毎日朝は、ミルクの量を気分次第で入れるミルクコーヒー飲んでますけど。
今週は近所に有る珈琲屋さんの!オススメコーヒー ルワンダキャヒンダCWS
カッコつけて子の前でブラック飲んでます。 美味しいです
珈琲知識はアメリカンより薄いですが
いつもの鍵コーヒーとかと違いが感じれて面白いです。
↓オススメ(博多区千代1-17-1 西部ガス本社ビルの1F)
townsquare coffee roasters
出たら必ず買う本! デザインのひきだし!
今回も凄いです、1ページ目をめくる前から表紙が凄い
ニスと箔の厚モリ加工感心する事ばかり。
オススメ本です。
行こう行こうと思ってた、盆栽店の優樹園さんに松を買いに行ってきました!
丁度、松、松、松が大量に売りに出されてたけど、自分で作りたかったので
若い黒松を1鉢買いました! 松は水さえ切らさなければ丈夫らしいので
これぞ盆栽って感じのイカツイけどベランダサイズの盆栽にしようと考えています^^
別で ソテツも 何か面白いソテツ
浜崎さん盆栽で永遠に話しそうな勢いですが
いろいろ話すと、うるさかろ~けんユックリ見てね~って言ってくれます駐車場も有るし興味ある方は是非! 空港国内線の近所です。
ちなみに黒松は1,000円でしたが凄い盆栽もゴロゴロ・・
我が家のマンションも外壁工事の足場が外れて
太陽をビシビシ感じれるベランダに戻りました。
先々週、熊本の黄色い西瓜を頂いてたんですが、種を蒔いてたら発芽しました!
3月末に食べたパイナップルも上の部分を植えてたら、元気に根付いたみたいです!!
葡萄も順調に大きくなってきています。
何処まで出来るか分かんないけど、楽しみ増えてます。
黄色い西瓜
パイナップル
葡萄
フェイスブックしてませんが、よく覗いてますPushrodさん
大怪我してたから心配してたけどエンジン回り出したみたいで良かったな~と思えました。
フェイスブックって覗くとスグにログインまたはアカウント登録してと表示が出てきますが
自分は絶対登録しないぞって思ってしまいます。
いいね
前歯が何となく違和感が有ったので歯科に行くと歯軋りが酷く歯が削れてますと言われ
睡眠時歯軋り対策のマウスピースを造りました!
装着感がめちゃくちゃ良くて寝てて外れないかとか心配も無さそうです。
マウスピースの説明で毎日ポリデントして下さいと言われてポリデントするのか~っと
感慨深い気持ちになりました。(入れ歯だけじゃないんですねポリデント)
去年末から病院の施設や老人ホームなどから問い合わせを頂き図面スキャンのご注文が多く
病院など頻繁に増築改築が有る建物は製本された図面が何冊も有って大変です。
スキャン作業前に弊社では竣工年月日ごとにバラバラになった図面の整理は勿論
別途作業料金は掛かりますが、破れた図面製本の再装丁もしています。
ホームページを開設してから傷みの激しい製本をスキャンする事が多くなって
ボロボロの製本ですが・・・と言われても大丈夫ですと言える自分が嬉しいです。
スキャンとは別ですが、病院施設で働く方用の緊急時マニュアルも1冊から作ってます
(胸ポケットに入るサイズ)チョットアピール^^
今日は休憩のお供に熱烈なカープ女子の方から頂いたお菓子でほっと一息。
(カープ坊やの絵 好きです)
もうすぐ交流戦だなと思いつつ
大相撲、琴奨菊もしかして引退とか言わないよね?
飛びまくってるブログでした。