NHKラジオ第一の特番聴きましたか? 襲来!ゴジラジオ
ニッポン放送の新行アナとシン・ゴジラの特技監督の樋口さんが出るので聞きましたが、とても面白かったです。 第一作ゴジラ話は興味深かった、第一作見てみます。
聞き逃した方は6月9日 日曜日までなので是非オススメします。
らじるらじる襲来ゴジラジオ
NHKラジオ第一の特番聴きましたか? 襲来!ゴジラジオ
ニッポン放送の新行アナとシン・ゴジラの特技監督の樋口さんが出るので聞きましたが、とても面白かったです。 第一作ゴジラ話は興味深かった、第一作見てみます。
聞き逃した方は6月9日 日曜日までなので是非オススメします。
らじるらじる襲来ゴジラジオ
ここ最近、ずいぶん前からブログは仕事のこと書かないで大丈夫かな~と思ったりしてます。
こんな人が作業しているんだなとブログを見て頂ければ嬉しいです。
JDRA 全国ドローンレース選手権 熊本会場に田川ドロンさんと一緒に見に行ってきました。人が少なくてまだまだこれからって感じですが飛ばしてた福岡のチームはハイレベルな人たちでした!!
Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
熊本県野外劇場アスペクタ周辺の雄大な景色が上手く360°カメラで表せなくて次は家族で行ってリベンジです。
アスペクタ許可出せばドローンもとばせるそうです。
海外のレース盛り上がってて賞金額も大会によっては凄いです。
3ヶ月に1度は歯医者さんに行ってます。
自分は歯医者さんで溺れそうになる事が有ります。
妻は理解してくれずハ~?でした
口を開けた時に舌の位置を気にしてて大きく口を開けると舌がカールするのをある時気付き治療しにくいかなと思って舌をなるべく真っすぐして引っ込める様に心掛けているけど、もしかしてこれが溺れる原因かとも考えていますがもうこのまま耐えるしかないです。
歯医者さんで溺れそうになった人は多いと思っていますが皆さんどうでしょうか。
ブログに上げる際の手軽なプラグインでテストアップしてみました。
PCからだとグリグリ動かせます。
Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
今日発売されたリコーの360°カメラシータZ1入手しました!
まだ360°のグリグリ出来る写真をどうやってアップするのか調べないと(アップする手順がはめんどくさそうです)
これからキレイカコピーの周りやドローンを飛ばしに行った先で撮影しようと思います。
6月8-9はG20 福岡 財務大臣・中央銀行総裁会議!
福岡国際空港周辺は警察官や警察官だろう方たちをちらほら見かけ
大変そうだなと先週から思っています。
国際会議とは関係ないけどキレイカ・コピーも建物の警備体制強化しました!
我が子の食べる量が日増しに増え、モリモリ食べてるのを見てるとワクワクして嬉しくなります。
争奪戦になるような夕食時はこんな曲が流れています。(餃子)
毎月ダンボールや紙屑が沢山集まり、リサイクルのおっちゃんに回収してもらっています。
階段下のスペースは子が段ボールや不良ロール紙に書いた絵や工作物が沢山です。
できるだけ見ないようにリサイクルに出すけれど、見ると捨てれない気持ちになる。
A1サイズの大きなダンボール板に成長も垣間見えるなかなか良い絵、これは誰を書いたのか左は自分かな、この作品はまだ途中なのかな、これがどうなるのか楽しみ。