ベランダのチランドシア、花がなかなか咲かない・・なぜだろう
今朝、ラジオから今日はジョンレノンの誕生日と聴こえて、wa-o、娘も今日誕生日!
この頃、よく歌うし、ティッシュの箱をギターに見立て弾き語りするし、ジョンレノンと同じ誕生日だったからか!!っとポカンとした娘そっちのけで妻と盛り上がった今朝でした。
SIGMAfp 45mmf2.8 16:9で撮るのが楽しいです。
ベランダの金魚が飛び出さんとばかりに泳ぎまくるので、魚市場に有るような水色の大きな角槽を購入して移し替えたところ
水草に小さな虫?ボウフラかと思いきや・・
金魚の子が孵化してる!
初めて見た子金魚!
我が家は大騒ぎ!
凄い凄い連発!
水草に卵産んでいたなんて気付かなかったけど親金魚に食べられないように大きく育てます!
10~20匹ぐらいいます。
どうぶつの森を始めてから虫に物凄く興味がわき出た我が子
ベランダにクワガタ、とカマキリを飼っています。
次は何が虫かごに入れられるのか・・・今週末は昆虫採集です。
シグマfp買いました!
もともとS1使ってたけど昨年シグマさんが出したfp見て、自分はこっちじゃないかなと想いを募らせ・・・今日手元に!
嬉しいです。 チョッと写してもしっくりくる感じが良いです。
偶然にも今日9月9日はSIGMAさんの59周年だそうで、とっても嬉しいSIGMAfpデビューです。
昨日の台風は凄い風で、福岡空港で観測史上最大瞬間風速39.1メートル!
ドキドキでしたが被害もなくホットしています。
ベランダのチランドシアも台風に負けずグングン成長中
土、日曜と夕方の御笠川沿いをてくてくと散歩してきました。
いつもと違う風景を満喫できいい汗かけました。
我が子の初フィルムカメラデビューです。
ファインダーから見える別世界に興味津々です。