もう少し
12月になり、製本作業が立て込んでいます。
出来るだけ時間には余裕を持ってお願い致します。
そんな中、昨年同様にお客様よりチケット頂き久留米へ日本盆栽青樹展に行ってきました。
ため息です、どれも凄すぎて自分の盆栽をこれからどんな感じに仕立てたらいいのか分からなくなりました。。
素晴らしかった中でこれが好きです。(ケヤキ)
夏頃から我が家に蘭の仲間バンダが加わりました。
冬越の為に会社に移住させてましたが環境の変化で具合が悪く
急遽ベランダに帰省させるとニョキッと蕾が伸びてきました!ビックリするぐらいの急成長
花が咲くのが待ち遠しいけど寒さに弱いバンダ夜は部屋に朝は外に、休日は盆栽などなど会社ではエアプランツ、多肉植物と色々忙しい日々です。
増えた多肉植物お渡ししまてますので好きな方いましたらどうぞどうぞお越しください。
アボガドが急成長したけど冬の越せるのか?
大きく育ってるアボカドは全部で3鉢ベランダに有ります。
どうなるかわかんないけど様子見です。
福岡市植物園、入場料無料につられて行ってきました。
催し物も開催されてるだけあって人が多かったです。
昼から夕方まで植物園~動物園と歩いて歩いて以前よりも見応えが増してる感じでまた行きたいと思いました。
次回はバラ園と温室ジックリ見ていきたいですね。
見晴らし最高!気持ちいい秋の空
色んな所に隠れキャラが潜んでいました。
アボカドの種が台所に有るとベランダに持っていきます。
発芽させるのが慣れてきた感じです。
子はアボカドパーティーパーティー言ってるけど何年後に実かな・・
アボカド長男、冬が心配。