植物

断崖の女王


今年も花が咲き出しました(断崖の女王
3月に植え替えたので何だか元気に見えます。

Posted in 日常のこと, 植物 Leave a comment

ラナンキュラス

会社で植えてるチューリップも花が終わり(ブログに載せるの忘れてました)
今はラナンキュラスがバンバン咲いてます。

Posted in 日常のこと, 植物 Leave a comment

セアカゴケグモにご注意を!

会社で育ててるチューリップにセアカゴケグモがいました!
一昔前に騒がれてた特定外来生物、福岡市保健福祉局から指導の下、殺処分しました。
皆さんお気を付けください。

Posted in 日常のこと, 植物 Leave a comment

枯れそう

調子よく冬を越してくれたと思ってたエアプランツが枯れそうになってます。
色々育ててる分枯らす数もそれなりに多いけど何が悪いのかな~踏ん張りどころです。

Posted in 植物 Leave a comment

チューリップ

チューリップが!明日には咲きそうです。
同じ時期に植えたけど成長がまばらで、ちょっと早く植えたのが失敗だったかな・・

Posted in 植物 Leave a comment

春近づく

ベランダが沈丁花の香りがしています。

盆栽の椿も開花間近

買ってきてから3年ぐらいなかなか花咲かなく植替えやらなにやらで肥料を液肥に変えたのがよかった。

Posted in 日常のこと, 植物 Leave a comment

グラジオラス植えました

チューリップだけじゃ寂しいから子にお願いしたらグラジオラスを植えてみました
5月頃楽しみです。

写真手前の長方形がグラジオラスです。

Posted in 植物 Leave a comment

バンダ6

バンダは本当に花持ちが良くてビックリする日々
最初に咲いた花も枯れる気配なし!毎日水掛けぐらいだけど楽しい。

今朝は雨雲の間から一瞬の陽射しが嬉しかったです。

Posted in 日常のこと, 植物 Leave a comment

チューリップ

チューリップ多めに植えました。

会社の前は信号待ちでタバコやゴミを捨てる人がチラホラ居て、結構イライラしてて看板掲げるのは少し違うかな~て事で妻が球根10個調達、以前植えてた球根含めて13個!!
花が咲いてる事でちょっとは捨てるのためらう気持を咲かせようと思います。

Posted in 地域, 日常のこと, 植物 Leave a comment

バンダ5

開花!

Posted in 日常のこと, 植物 Leave a comment
メールフォームはこちら